top of page
執筆者の写真perugia japan

起き上がる能力

フィジカルクラス(横浜)



本日のテーマは【起き上がりの早さ】でした。

座ったり、寝転んだりした状態から起き上がるトレーニングです。


昔、長友選手がインテルでプレーしているとき

仲の良い現地の通信員から、「長友選手はゴム毬のようだ」という話を聞いたことがあります。



どうゆうことかと言うと

180、190㎝ある強靭なフィジカルを持つ外国人選手の中で

長友選手は170㎝程しかないので、当然吹き飛ばされるのですが

長友選手の凄いところは、その後の起き上がりの早さだと言います。



クルッと回転して起き上がったり

バネを活かして、あたかもそれが想定内のように何事もなく起き上がるそうです。


怪我も少ない選手だし

今では当たり前に体幹トレーニングが行われていますが

日本人のサッカー選手が『体幹』という言葉を使い出したのも

長友選手が走りではないでしょうか。



当たられてバランスを崩さないのが1番良いですが

バランスを崩した後のリカバリーも大事です。

どれだけ早く体勢を立て直して再びプレーに戻れるか

今日は『起き上がり』にフォーカスしてトレーニングしました。



最近、フィジカルクラスでのトレーニング効果が如実に現れてきています。

選手達も感じていると思います。

毎回、FUNの要素が少ない厳しいトレーニングが多いですが

本当に良く頑張っていますね!

今日も素晴らしい充実した内容でした👍

来週は今季最後のトレーニングなので

全員が参加できることを願ってます😁


今日のMVPは、、、陸!!👏✨

最初から最後まで全力で取り組めていました👀

みんなの見本となる選手に成長しましたね😄👍



ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:58回0件のコメント

最新記事

すべて表示

価値提供

対人強化クラス。 今日のテーマは『ゴール前での2対1』でした。 ゴール前で味方を使うのか それとも自分で突破してゴールに向かうのか 流れの中で判断するトレーニングです。 まずボールを持っている選手は ゴール前であるならば自分がシュートを打つことを意識してプレーするべきです。...

再現性

フィジカルトレーニングを行いました。 アジリティートレーニングと サーキットトレーニングを行いました。 ペルージャジャパンでは「意図的な育成」をテーマに 選手達に考える力を身に付けさせ 伸びる根拠を実感させて 再現性のあるもの提供することを目標にしています。...

一枚岩

U9は基礎のベースアップ U12はディフェンスにおける共有事項の確認を行いました。 U9の選手達はメキメキ力をつけてきていて 基礎技術や動き方が良くなり 意図的なプレーが増えてきています。 誰がというより全体的にベースアップできています。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page