top of page

絶妙な角度


エリートクラス神戸







今回は【パスの角度】をテーマにトレーニングを行いました⚽️📐


出し手と受け手の両方がチャンスに繋がる

パスコースを瞬時に見極めてプレーしていきましたね!


絶妙なパスラインの角度をイメージしながら

みんないいパスが出せていました😌👏




スルーパスを通すうえで大切なのはタイミングや角度、パスの強弱です。


今日はその中でも角度とタイミングを磨くためのオーガナイズを設定しました⚽️📐


角度やタイミングについては、味方の動き出しと相手DFの位置を、

その瞬間ではなく、2.3秒後を想定してパスを出すこと👀✨




人やスペースの流れがオートマチックに変わるサッカーでは、その2.3秒後を想定したプレーはとても大切になってきます!


相手に触られず、味方が届く絶妙なタイミングと角度でいいパスを供給できるようにして下さい👍




サッカーはいくら技術があっても、フィジカルに優れていても、

判断の中で最適解なプレーを選択できなければ、

その可能性はどんどん狭くなってしまいます。


これからもエリートクラスの選手たちには、

ここで行っているフィジカルや技術、判断、戦術面全てを結びつけて


もっともっと高いレベルのパフォーマンスを目指していってほしいと思います😉💪










ユウセイ:7.0

(受ける時も常に裏への意識を持って動き出せていました)


シュウセイ:7.5

(スルーパスのタイミングを上手く図れていましたね)


ソラ:7.0

(プレーの中で細かい修正ができるようになりました)


ユウタ:7.5

(味方の動きやスペースを予測してパスを出せていました)


ナナト:-


コウセイ:7.5

(スペースへの角度を付けたパスがとても上手かったです)


シンイー:7.0

(ボールを持っていない時もいいポジショニングに動き出せていましたね)













ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page