top of page
執筆者の写真perugia japan

相反する2つのこと



新木場校(フィジカル&エリート)



今日のテーマはフィジカルクラスが【心拍数の高い中での技術】で

エリートクラスは【クロス】でした。


フィジカルトレーニングでは、心拍数の上がった状態でボールをコントロールするトレーニングを行いました。

ボールを扱う部分は基本的なものですが

それを脈拍が上がった状態で行うのは非常に難しいことです。


疲労があると、判断と技術が一気に落ちてしまいます。

普段ならエラーが出ないところでエラーが出てしまうので

心拍数が上がった時こそ頭を止めず、正確にボールを扱えるようにしましょう!


エリートクラスでは、縦への突破から速いクロスボールを中に入れるトレーニングでした。

このトレーニングはサイドでの突破からのクロスを想定して作ったので

スピード感が非常に重要です。


フィジカルのトレーニングで心拍数が上がるとスキルが落ちると伝えましたが

スピードも同じことが言えて、スピードが上がると当然スキルを発揮するのが難しくなります。


サイドでの突破はスピードが上がった状態で上げることが多いので

スピードを最大まで上げた状態での設定にしました。


クロスチームとシュートチームに分け

本来なら味方同士の2つを敵同士にし

クロスチームはグラウンダーで指定のエリアにクロスし

シュートチームに決めさせなければ勝ち

シュートチームはクロスをゴールに繋げたら勝ちというルールでトレーニングしました。


クロスチームはシュートを決められないように

必然的にクロススピードを上がります。

シュートチームはその速いボールをゴールに決める為に最後までボールに集中が必要です。


相反する2つのことが

結局はお互いの為になる特殊なトレーニングです。

決められないように

速いクロスボールを意識して入れることができて

質の高いトレーニングができていました👀


今日のMVPは、、、ルイ!!👏✨

クロスの精度、スピード

キックのバリエーションも増えてきました😄👍







ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:26回0件のコメント

最新記事

すべて表示

動き出し

【動き出し】をテーマにトレーニングを行いました。 タイミング良く動き出して 次のプレーとスムーズに繋がることにフォーカスしました。 良いタイミングとは ボールを受けた時にスピードが落ちない 正確にトラップ(又はダイレクト)できる...

プレーのオートマチック化

対人強化クラス。 プレーに連続性を持たせることをテーマに パス&コントロールのトレーニングを行いました。 1つのプレーが終わってから すぐ次のプレーに移行できるように スイッチを切らずに動くことを伝えました。 また、動きながら見ることにもフォーカスし 次のプレーを予測して...

コメント


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page