top of page

目的のすり替えが起こらないように

千葉印西校。


今週も運ぶをテーマにトレーニングを行いました。


今月に入ってから運ぶをテーマにしているので

少しずつ選手達の中の運ぶことへの意識が高まってきました。


同じトレーニングを行っていても

成長スピードは選手によって異なります。


一生懸命か、そうでないか

まずはそこからですが

次に目的意識を持っているかが問われます。


印西校の選手達は毎回一生懸命取り組んでくれています。


ただ、「このトレーニングは何の為に行なっているのか」

を本質的に捉えて取り組めている選手は多くありません。

まだ低学年の選手も多いし

それは当たり前のことかもしれませんね。


目的意識があるからこそ

見えるものは沢山あって

例えば欲しいバッグがあると

そのバッグを街で良く見かけるなんて経験をしたことがあると思います。


サッカーのトレーニングにおいても

目的があり、意識をしているかどうかで

見える景色に違いが出て

習得の度合いが変わってきます。


このトレーニングが

どんな場面で使うかわからない状況では

脳に深く届くことはありません。


勉強をするのは

「宿題を終わらせる為」

「怒られないようにする為」

「褒めてもらう為」

これではたいした力はつきません。


こういった「目的のすり替え」が

特に子供達にはかなりの頻度で起こります。

多くの場合は子どもの成長を妨げてしまいます。


子供は敏感に周りの影響を受けるので

その都度周りの大人達が軌道修正をしてあげることで

成長の過程で自分たちの力で考え

目的意識を持てるようになっていきます。


その為には、まずは我々大人がしっかりと「目的意識」を高く持ち

子供達に必要なことにアプローチしていきましょう!


今日のMVPは、、、輝!!👏✨

優人コーチ相手でも堂々としたドリブルを見せ

ディフェンス面でも果敢に間合いを詰めてボールを奪っていました。

輝と対人をしてみるとわかるのですが

すごくサイズはまだありませんが

体幹が強くてフィジカルがとても強い選手です。

特徴があるので個性を伸ばしていきたいですね!




ペルージャジャパン

河井

閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

負けが確定する瞬間

千葉印西校。 トレーニング直前に雨が激しく降った為 室内でフィジカルトレーニングを行いました。 どんな環境であっても楽しめるのは 印西校の選手達の素晴らしいところですね。 今日は『見る』ことと『勝ち負け』について 選手達に話をしました。 ペルージャジャパンでのトレーニングは...

差を埋める

運ぶをテーマにトレーニングを行いました。 9月は味方をつけて判断の伴う状態での対人をやってきました。 味方がいることで 相手はパスラインを意識しながらのディフェンスになるので駆け引きが生まれます。 ボールホルダーは相手の立ち位置を見て ①自ら突破 ②味方を使う...

努力と継続

対人強化クラス。 体力測定でドリブルの項目がありましたが 海凪は7秒近くタイムを更新して これまでいろんな会場で同じテストを行なっていますが 全選手の中でトップの記録を出しました。 努力している選手が結果を出すのは嬉しいですね。 しかもまだ4年生で8秒台はかなり優秀です。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page