top of page
info699931

主役は誰?

フィジカルクラス(横浜)


今日のテーマは【アジリティー】でした。

俊敏生を高めながら、基礎のベースアップを図りました。


ペルージャジャパンでは様々なニーズに合わせて

クラス分けをして細分化を行っていますが

最も実践的で今の日本人の子供達にとって必要で

尚且つ効果的なトレーニングを行っているのが

このフィジカルクラスだと思っています。



今、日本では『ドリブルスクール』ばかりに注目が集まっていますが

もちろんそれも必要で、テクニックがつくことは子供達にとって楽しいし

ペルージャジャパンでも技術をメインにしたラ・テクニカは人が集まります。


でも、それがサッカーにおいて本当に必要かと問われると

もっと本質的なトレーニングがあるとは思います。

サッカーにおいてのテクニックを履き違えて捉えてはいけないと思ってます。


華麗な足技10個と、正確なインサイドパス、どちらが必要かと言われれば

確実にインサイドパスができる選手の方が長生きします。

スピードがない選手のドリブルテクニックと、ドリブルテクニックがない選手の強いフィジカル

実践的なのは強いフィジカルの方です。


見た目、上手くなったように感じるし

低いレベルではその技術は多用できますが

ハイレベルで必要なのは、もっとシンプルなことです。

真っ直ぐ蹴る技術、正確に止める技術、ボールを運ぶ技術、個性に合ったフィジカル。

SNSでは、選手かコーチかどちらが主役かわからないような

派手で目を引くテクニックを上がっていますが

本当のテクニックとは何か?

もっと本質的なことが語られるようになることをが

今の日本サッカーには必要だと思っています。


フィジカルクラスはその最たるもので

今、日本の子供達が目を向けるべきトレーニングが詰まっています。




ペルージャジャパン

河井コーチ

閲覧数:39回0件のコメント

最新記事

すべて表示

価値提供

対人強化クラス。 今日のテーマは『ゴール前での2対1』でした。 ゴール前で味方を使うのか それとも自分で突破してゴールに向かうのか 流れの中で判断するトレーニングです。 まずボールを持っている選手は ゴール前であるならば自分がシュートを打つことを意識してプレーするべきです。...

再現性

フィジカルトレーニングを行いました。 アジリティートレーニングと サーキットトレーニングを行いました。 ペルージャジャパンでは「意図的な育成」をテーマに 選手達に考える力を身に付けさせ 伸びる根拠を実感させて 再現性のあるもの提供することを目標にしています。...

一枚岩

U9は基礎のベースアップ U12はディフェンスにおける共有事項の確認を行いました。 U9の選手達はメキメキ力をつけてきていて 基礎技術や動き方が良くなり 意図的なプレーが増えてきています。 誰がというより全体的にベースアップできています。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page