top of page
執筆者の写真perugia japan

ディフェンスは1日にしてならず

横浜校(エッチェレンツァ)



今日のテーマは【コースを限定する】でした。

オフェンスが数的優位が1枚の状況で

ディフェンスのコースを切りながら寄せるトレーニングでした。



コーチがペルージャユースでプレーしていた頃に

衝撃だったことの1つに組織的なディフェンスがあります。



それまでは個のディフェンスのことは学んできましたが

より戦術的で緻密に計算された守り方を教わったのはイタリアが初めてでした。



イタリア=カテナチオ

このイメージをお持ちの方は多いかと思いますが

イタリアはどのチームも『相手の良さを消すディフェンス』が上手いです。



過去の実績でも、今年のユーロでも優勝し

イタリアはヨーロッパで最も強い国ですが突出した選手はいません。

では、なぜ最終的に勝つのはイタリアなのか?

それは組織的なディフェンスに理由があります。

サッカーは点を取らせなければ負けません。

幾ら点を取っても入れられてしまえば負けます。



今日のトレーニングでは

コースを限定しながら、相手にプレッシャーをかけることを伝えました。

コースを切れているつもりでも、切り方が甘くて通されたり

ディフェンスは1日では理解できても、できるようにはならないので

意識して継続していくことが大事です。



今日のMVPは、、、綾太!!👏

基礎技術、状況判断、試合でのシュート精度

どれも高いクオリティーでプレーできていました👀

本当に良く成長しています!😄👍



本日もありがとうございました!!











ペルージャジャパン

河井コーチ


閲覧数:60回0件のコメント

最新記事

すべて表示

影響力

U9はリーグ戦でした。 相手の選手との距離感を意識して 寄せるのか、間合いを取るのか 状況に合わせたプレスワークをしました。 大峨のプレー強度が高く ところで相手を自由にさせないので 良いスペースで前に向かせない状況を作ることができていました。...

動きの中でのスキル

千葉印西校。 【基礎のベースアップ】をテーマにトレーニングを行いました。 止める、蹴るを中心に 動きの中で基礎のベースアップを図りました。 単純な止める蹴るのスキルだけでなく それを動きの中で判断しながら発揮できることが大事です。...

動き出し

【動き出し】をテーマにトレーニングを行いました。 タイミング良く動き出して 次のプレーとスムーズに繋がることにフォーカスしました。 良いタイミングとは ボールを受けた時にスピードが落ちない 正確にトラップ(又はダイレクト)できる...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page