top of page

タイムラグをなくす


スピードUPクラス







今回は【動きの無駄を省く】

をテーマにトレーニングを行いました🏃‍♂️💨


動作間のロスを無くしながら、

プレースピードを高めていくことに繋げていきました!


オーガナイズの意図をしっかり理解しながら

みんないい動きができていましたね😊👍




今日伝えた動きの無駄と言うのは、

力みや無駄なステップもそうですが、


一度ストップしてからターンする。

ボールの行方を見てから反応する。


など、次の動作に移るまでのスピードを指します🏃‍♂️💨




ボールを持っている時も同じことが言えて、

トラップしてから周りを見て次のプレーに移ると1秒ロスが生まれますよね!


動作間のニュートラルな状態を0とすると、

無駄なステップや重心移動の動作があると

マイナス1、2、、、となってしまうので、


頭も身体もいかにそのタイムラグを短くできるかが大切です⏱️✨




いい身体の使い方といい準備が、プレー中のいいパフォーマンスを生みます!


これからもトレーニングの中から、動作間の細かい動作にこだわって

少しでも速く正しく動きを取れるように意識していきましょう😌💪








マサト:7.5

(上体をブラさずスムーズに重心移動ができていました)


タクト:7.5

(次の動きを予測して上手く身体を運ぶことができましたね)


コウセイ :7.5

(無駄なステップが少なくプレー間のスピードもとてもスムーズでした)


ソウマ:8.0

(スピーディーで無駄のない動作を連続させることができています)


リク:7.5

(動きのポイントを理解してスピードUPするのがとても上手かったです)


ソラ:-


ユウゲン:-


シンイー:-










ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page