top of page

クロスフィット

執筆者の写真: perugia japanperugia japan

フィジカルトレーニングを行いました。


今日はクロスフィットトレーニングを中心に行いました。


飛んだり、投げたり、ぶつかったり

クロスフィットにサッカーの要素を組み合わせ

短時間で効率的にスタミナ、瞬発力、持久力を向上させます。


決められた時間内に全力でトレーニングを行うことで

短期間で能力向上を目指すことができます。


初めてのトレーニングもあったので

楽しそうに取り組めていましたね。


フィジカルトレーニングはバリエーションがつけにくいのですが

少しオーガナイズを工夫すると

選手達のモチベーションも維持できるので

効果はそのままでオーガナイズは定期的に変化させていこうと思います。

今日のMVPは、、、凛斗&悠臣!!👏✨


凛斗:7

アジリティーが以前より速くなっています。

取り組み方も良くなって

ピッチ外でも挨拶もしっかりとできるようになりました。


悠臣:7

体力がついてきて

後半になってもスピードが落ちなくなりました。

瞬発力がついてきましたね。




ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示

振り返りと新年度に向けて

今学期最後の活動が行われました。 あっという間に過ぎた1年を振り返ると 沢山の出来事や学びがありました。 チームとしては受験で選手が抜けていく中で CFFCの選手達が入ってきてくれて 少ない時間の中で最終的には本当にフィットして まだのこの先も見てみたいと思える程...

感覚を持つには

U9はトレーニングマッチを行いました。 序盤は意図なく前にボールを蹴ってしまい それがたまたま得点に繋がることがありましたが もっとスペースを活かしてボールを意図的に動かそうと話しました。 徐々に意識的にサイドを変えようというプレーが見られましたが...

ゲームこそ最高のトレーニング

対人強化クラス。 今日は4月から行うゲームクラスの内容を行いました。 ゲームクラスでは ゲーム(試合形式)の中で テーマを決めることなく ゲームの流れの中で起きた現象に対してその場で説明していきます。 その場で指摘してエラーを伝えるので...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page