top of page

可能性を引き出すための技術


La Tecnica.







今回は【ズマルカメント】をテーマに、

ボールを受けた時点で相手との優位性を

持てるようにプレーしていきました!


LaTecnicaも今日から新年度のスタート⚽️✨

久しぶりのスクールを楽しめましたね😊👍




ズマルカメントとはイタリア語でマークを外す動きを指します🇮🇹


対人での相手と差をつけるシーンでは必要なテクニックが沢山ありますが、

大切なのは常に準備をしておくこと☝️


ボールを持った時に最大限技術を発揮できるように、

ふだんから色んなイメージと準備を心掛けてください💪✨




マサトもコウセイも変わらず元気いっぱいな様子で安心しました😄


ドリブル&スキルムーブも、対人プレーも、

引き続き何度も何度も繰り返しながら身体にインプットすること!


そして、技術を身に付けるだけでなく、実戦で本当に必要なのはその活かし方!





テクニカクラスでは、今年度も技術を正しく

発揮できるまでを大切にプログラムしていきます!


いつどこでどんな風にテクニックを使うべきか、

今年度もそれぞれの可能性を最大限引き出せるようにスキルアップしていきましょう😉👍










コウセイ:7.5

(技術も身体の使い方もターンの質に上手く結びつけられていました)


カナタ:-


マサト:7.5

(マークを外す動きからスムーズにゴールまで運ぶことができましたね)


ソラ:-


ケイゴ:-










ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page