top of page
執筆者の写真perugia japan

目標設定

千葉印西校。


今日のテーマは『動き出し』でした。

ボールホルダーの選手に対して

如何にサポートするのかにフォーカスしました。


ボールを持った際に

まず意識しなければならないのは

ボールを前進させること

つまりゴールを目指すということです。


ということは

できれば前にボールを運びたいですね。

その上で相手の位置や味方の状況によって

どのタイミングでサポートするのかを決定します。


ただ前に運ぶだけでなく

相手にとって守りにくい場所にボールを運べたら

前進した時にゴールできる可能性は高まります。


その為にビルドアップ(組み立て)は非常に大事です。

ただボールをロングキックで前に放り込むのも

ボールを前進させていることには変わりないですが

これは意図的に相手を崩せてるわけでなく

駆け引きはなく運的要素強いやり方で

育成年代でやるサッカーではありません。


失敗しても良いから

相手との駆け引きを覚え

駆け引きによって意図的に崩すことの楽しさを知り

クリエイティブな選手を目指すことが

選手としての質と寿命を伸ばします。


今、目の前の試合に勝つことが目的なら

ジュニアのサッカーでビルドアップに固執する必要はなく

どんどんロングボールを掘り込んで

ミスが起こりやすいジュニアの選手なので

相手のゴールの近くで相手のミスを待った方が

勝率は高まるでしょう。


でも、その先に『プロを目指す』という目標設定があるのであれば

もっとやらなければいけないことがあります。


それは気持ちの面でも同じことが言えます。

印西校の選手に限らず

スクール生の殆どが「プロになりたい」と口にします。


実際にそれがどんな意味を持つことなのか

深く知らず気軽に「プロ」を目指します。


小学生なので、初めはみんなそうですよね。

興味本位だしそれで良いと思います。


でも、本当にプロを目指すのであれば

その先のプロの世界を意識してほしいと思います。

その熱量に達することで

サッカー以外の面でも大きな成長を得ることができます。


例えば、同じ歳のJの下部組織の選手達は

「プロ」になる為の道筋について毎日考えています。

チームでトップに上がることを夢見て

高い熱量でやっている選手が殆どです。

そして、それらは全ての行動に表れます。


将来的にそれがサッカーでなくていいと思います。

サッカーを通して「プロを目指すということ」の意義を知り

例えサッカー選手になることができなかったとしても

ペルージャジャパンの選手達が

何らかの分野でプロフェッショナルな人間になってくれたら嬉しいと思っています。


今日のがMVPは、、、海利!!👏✨


海利:7

タイミング良くスペースに入れていました。

プレーの質がどんどん上がっています。

場面によっては積極的なプレーも必要なので

使い分けることが今の課題ですね。




ペルージャジャパン

河井

閲覧数:46回0件のコメント

最新記事

すべて表示

影響力

U9はリーグ戦でした。 相手の選手との距離感を意識して 寄せるのか、間合いを取るのか 状況に合わせたプレスワークをしました。 大峨のプレー強度が高く ところで相手を自由にさせないので 良いスペースで前に向かせない状況を作ることができていました。...

動きの中でのスキル

千葉印西校。 【基礎のベースアップ】をテーマにトレーニングを行いました。 止める、蹴るを中心に 動きの中で基礎のベースアップを図りました。 単純な止める蹴るのスキルだけでなく それを動きの中で判断しながら発揮できることが大事です。...

動き出し

【動き出し】をテーマにトレーニングを行いました。 タイミング良く動き出して 次のプレーとスムーズに繋がることにフォーカスしました。 良いタイミングとは ボールを受けた時にスピードが落ちない 正確にトラップ(又はダイレクト)できる...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page