top of page

仕掛ける

執筆者の写真: perugia japanperugia japan

対人強化クラス


今日は『1対2』をテーマにトレーニングを行いました。


時間的な制限がある中で

ドリブルで相手を抜きます。


時間がかかるともう1人相手が戻ってくる設定なので

ボールホルダーは自ら仕掛けて

素早くシュートまでいく必要があります。


ドリブルしながらどこにスペースがあるのか

シュートから逆算してボールの運びどころを決定します。


狙いは『待ち』の姿勢にならず

自ら『仕掛ける』ということ。

エリアによっては恐れることなく仕掛けて良いので

駆け引きの割合を少なく

時には個の力で打開できる選手を目指しましょう。


今日のMVPは、、、海凪!!👏✨


海凪:7.5

仕掛けることもでき

相手と駆け引きすることもできます。

ステップとボールタッチの両方が高いレベルで噛み合っています。



ペルージャジャパン

河井

最新記事

すべて表示

振り返りと新年度に向けて

今学期最後の活動が行われました。 あっという間に過ぎた1年を振り返ると 沢山の出来事や学びがありました。 チームとしては受験で選手が抜けていく中で CFFCの選手達が入ってきてくれて 少ない時間の中で最終的には本当にフィットして まだのこの先も見てみたいと思える程...

ゲームこそ最高のトレーニング

対人強化クラス。 今日は4月から行うゲームクラスの内容を行いました。 ゲームクラスでは ゲーム(試合形式)の中で テーマを決めることなく ゲームの流れの中で起きた現象に対してその場で説明していきます。 その場で指摘してエラーを伝えるので...

トータルでアプローチする前に

振替でのトレーニングでした。 4月以降、火曜日はフィジカルに加えて 基礎技術に特化したトレーニングを行っています。 今日はその技術的な部分にフォーカスしてトレーニングを行いました。 サッカーではプレーする際に 認知して、判断をして、実行に移す。...

Comments


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page