top of page

集中しない


神戸校育成クラス。








今回は【受けるタイミング】

をテーマにトレーニングを行いました⚽️🏃‍♂️


マークを外しフリーな状態でボールを受ける

ベストなタイミングを図ってプレーしていきましたね!


判断と技術をしっかりリンクさせながらトレーニングできました😌👍






マークを外す動作はDFとの駆け引きさえ

上手くできればすんなりと行えますが、

実戦の中では、味方がボールを出せる状態の時にマークを外せている、

ピンポイントでタイミングを取ることが大切です☝️


相手も味方もスペースも、同時に複数を把握して

動き出すことがポイントでした👀✨






また、味方とコミュニケーションを取るには、

声を掛けたりジェスチャーなどでしっかり意思表示をすることも必要な要素🗣️


サッカーは一つのものごとだけに集中してしまうと

上手く能力を発揮できないので、

色んなことを同時に判断した上でベストな選択ができる力を高めていって下さい🧠






難しい内容でしたが、みんなしっかり狙いを持ってチャレンジすることができました!


育成クラスのみんなは技術も判断も、

回を増す度に成長できているなと感じています👏


これからはプレーの内容以外でも、ピッチの中で必要な

考え方やメンタリティも成長させていってほしいと思います😌👍








マサト:-


マサヨシ:7.5

(オフザボール時の状況判断や動き出しも上手くできていましたね)


ヒロト:7.5

(プレースピードを高く設定してプレーできました)


タイチ:7.5

(相手や味方を上手く捉えてボールを引き出せましたね)


ケイショウ:7.0

(タイミングを見て相手のマークを外す動きが上手かったです)


リク:-


ユイト:7.5

(駆け引きの中で上手く技術を発揮できていましたね)


レン:7.5

(プレー中の身体の軸やステップ動作もうまく意識できていました)


リョウマ:-


デイビー:-












ペルージャジャパン

田畑コーチ

Comentários


  • 黒のYouTubeアイコン
  • Black Instagram Icon
  • ブラックTwitterのアイコン
  • Black Facebook Icon
bottom of page